Blog一覧

CATEGORY

Blog一覧

リブランディングがブランドの再構築に一役買う

まずはこちらの映像を御覧いただきたい。 今KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)が熱い!KFCはカーネル・サンダースのおじいちゃんのイメージでアットホームな印象を皆さんはお持ちだと思いますが、この数年は全くチャレンジングな取り組みをしようとしています。It’s finger lickin’goodというのは、指をしゃぶりたくなるほど美味しい、という意味で、カーネルおじさん […]

近畿大学が熱い!アカデミックシアター

近畿大の東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)に2017年4月、延べ床面積が約2万8000平方メートルを超える大型の学術拠点「アカデミックシアター」が完成しました。中核施設の図書館は7万冊の蔵書のうち、漫画が2万2000冊を占める。人気漫画「ゴルゴ13」のそばには国際政治や戦争史の専門書が並んでいる。気軽に読める漫画をきっかけに、関連する学問に導く仕掛けにしたそうです。24時間利用できる自習室や、米C […]

デザイン思考について

「デザイン思考とは」的なことは、インターネットで検索してもらえればたくさん結果が出てきます。今日は、デザイン思考について、デザインするためのヒントをお伝えできればと思います。デザイン思考の概略についてや、人間中心、IDEO、共感・定義・概念化・プロトタイプ・テストなどのキーワードについては、詳しくは「デザイン思考」と検索してみてください。ここでは割愛させていただきます。以下は英語ですが、実際のデザ […]

アイリスオーヤマに見るブランディング

最近良くテレビでも見かけるアイリスオーヤマ。家電事業が好調で売上高は前年比113%のアイリスオーヤマ2018年度決算速報によると、アイリスオーヤマを含む25社のアイリスオーヤマグループの総売上高は4750億円と前年比113%、経常利益5.7%を確保できる見込みだ。アイリスオーヤマ単体でも売上高は1550億円で前年比113%となっている。その強みは何なのでしょうか。 アイリスオーヤマの強み(http […]

Goldwinに学ぶリブランディング

富山で創業したゴールドウィン。スキーウェアブランドとして、最盛期は200億円ほどの売上がありました。North Faceの日本展開も行っているゴールドウィンですが、もともとのゴールドウィンという自社名を冠としたオリジナルブランドだったのですが、1/20になるまで業績が悪化。そこで、ブランドを一新。商品もゴアテックスを使用して、スキーウェアの機能を活かしながら商品のデザインも向上させました。そして、 […]

世界観を表現するということ

前提として日本人は表現力、つまり伝える力や考えを述べるという力が他国に比べて得意ではない。それが、グローバルブランドとしては存在感を薄くしているとも言えます。それは私が考える理由として、言葉のコンテクストが高いか低いかということが最大の原因だと思います。つまり、コンテクストが高い日本は言葉で表現できます。例えば、雨を表現する言葉だけでも、しとしと、ザーザー、ポツポツ、どしゃ降りなどなど相当な数が挙 […]

<基礎編>そもそもブランディングってなに?

スリランカに移動しました。お祈りをしてきます。今日のブログもFBから。   1、「ブランド」についての様々な考え方 「ブランドとは?と」いう問いに対して、それぞれの人達から様々な答えが帰ってきます。それらをまとめると概ね、 ・ネーミングなどの商標やロゴマークといった要素 ・広報・広告プロモーション活動 ・顧客の頭の中に存在するイメージ ・他社と差別化させる企業アイデンティティなど ブラン […]

ブランディングの切り口としての歴史

歴史やストーリーを何度もテーマにしているのは、私が1人の消費者としてブランドを知る時に、他の商品との違いを知りたくなるからです。商品の背景にどんな出来事があったのか思いを馳せることが個人的には好きです。かわいいから欲しいとか、みんな持っているから欲しいとかで心が揺れることはありません。空港にいると、remowaのキャリーバックを見かけることがあります。ファッションで物が欲しいというのは、アジア人に […]

ドキュメンタリー映画「Chocolate Road」

ドキュメンタリーフィルム「Chocolate Road チョコレートロード」プロジェクトは、2016年から始まりました。 弊社代表がニューヨークに会社を設立し、事業を展開する中で、マンハッタンにある国連本部でチョコレートの交換会を目にしたことがきっかけでした。 国連の職員たちが自国のチョコレートの交換会を行っており、世界中にチョコレートが存在することを目の当たりにしました。 チョコレートが世界中に […]

ブランディングの事例集

ブランドやブランディング、ブランド戦略は、具体的事例から楽しく学ぶことができます。ここでは、ブランディングの事例を列挙してみなさんに共有したいと思います。 共有するブランディング事例は、以下の5種類です。 サービスブランディング 商品ブランディング コーポレートブランディング リブランディング BtoBブランディング また、当社が実際に行っているブランディングの事例は、以下の記事で紹介しています。 […]