ADMISSION

入会のご案内

ブランド戦略とは、 戦わずして勝つための叡智である

戦わないブランディングとは、ヒト・モノ・カネ・情報・顧客という自社が持っている経営資源の最大化を図り、他社が模倣できない顧客のベネフィットとなる独自性(優位性)を磨くことで、突出したブランドを構築します。 それは、持続的に企業に利益をもたらす“源泉”でなければなりません。
ADMISSION

このWebサイトを
ご覧になった方だけ! The Art of Branding ベーシッククラスに
無料ご招待!

通常税込5,000円→0円でご体験頂けます。

次回のThe Art of Branding

  • 開催日:2024年8月8日木曜日
  • ベーシッククラス:10:00〜12:00/アドバンストクラス:13:00〜15:00
  • アドバンストクラスのテーマ: テーマ:世界のクリエイティブに学ぶブランディング

ブランディングに投資をした 10年後の未来

ブランディングと広告、それぞれへの投資による企業価値の変化について※、ブランディングと広告の両方に投資した企業は10年後、広告のみ投資した企業の6倍以上の企業価値を上げていることが明らかにされました。ブランディングを今するかしないかで、未来は大きく変わります。

※マーケットリサーチ会社Millward Brownによる報告

ブランディングと広告の両方に投資した企業は、10年後、広告にのみ投資した企業の6倍以上の企業価値をあげている。 ブランディングと広告の両方に投資した企業は、10年後、広告にのみ投資した企業の6倍以上の企業価値をあげている。
出典:Millward Brown「Brand Value rise14 percent year-on-year,126 percent over a turbulent decade」

6倍の企業価値への挑戦

社内の理想の姿

  • 優秀な人材を採用する
  • 社員と理念を共有する
  • 社員と会社のビジョンを一致させる
  • 社員の言行とブランドに一貫性をもたせる
  • 離職率を低くする
  • 理念を明文化する
  • M&A後、企業文化を統合する

ステークホルダーとの理想の関係性

  • SNSを通じて顧客と価値が共有できている
  • 顧客がブランドのファンである
  • 顧客のニーズに合った新規事業がある
  • 他社よりも際立った商品がある
  • ブランドの個性が生きたデザインである
  • オンリーワンで指名買いされている
  • 行列ができるほど人気である
  • 他社が模倣できない事業である
  • 特許や商標を押さえている
  • 参入障壁が高いビジネスである
  • コアコンピタンスを育てている

課題の本質を見抜いて、 独自性を見出す

あなたの商品やブランドの独自性は何でしょうか。ブランディングを考える上でまず行うべきことは、独自性を見出すことです。 ブランドに独自性があると、競合他社やレッドオーシャンに埋もれることはなく、顧客もその独自性に魅了され、ファンになります。そのため、他社に負けない顧客のベネフィットとなる独自性を磨くことが求められます。
課題の本質を見抜いて、独自性を見出す

必要なのは「強い組織」

ブランドには一貫性が必要です。 例えば、企業の言行にズレがあると顧客は違和感や不信感を持ち始め、ブランドから離れてしまいます。つまり、ブランディングを行うには強い組織が必要です。The Art of Brandingではどこに課題があるのかを明らかにし、本質に切り込み、最適な方法で解決へと導きます。

強いブランドの条件

  • 商品・サービスに価値があるか?

    商品・サービスに 価値があるか?

    • SNSを通じて顧客と価値が共有できているか
    • 顧客がブランドのファンであるか
    • 顧客のニーズに合った新規事業があるか
    • 他社よりも際立った商品があるか
  • 商品・サービスは希少性が高いと言えるか?

    商品・サービスは 希少性が高いと言えるか?

    • ブランドの個性が生きたデザインであるか
    • オンリーワンで指名買いされているか
    • 行列ができるほど人気であるか
  • 商品・サービスは真似されにくいか?

    商品・サービスは 真似されにくいか?

    • 他社が模倣できない事業であるか
    • 特許や商標を押さえているか
    • 参入障壁が高いビジネスであるか
    • コアコンピタンスを育てているか
  • 商品・サービスを提供し続けられる組織か?

    商品・サービスを 提供し続けられる組織か?

    • 優秀な人材を採用できているか
    • 社員と理念の共有ができているか
    • 社員と会社のビジョンが一致しているか
    • 社員の言行とブランドに一貫性があるか

容易なブランディングというものは存在しない!

強いブランドを育てるためには10年先を見据えて、今日という一日を大切にしなければなりません。 The Art of Brandingは、その小さな積み重ねが最も大切だと考えています。

焦る必要はありません。
着実にブランド経営を実践しましょう。 あなたのブランドが高まるよう、
私たちも全力を尽くします。

ブランドの栄枯盛衰を 見てきたからこそ、伝えたいことがある

The Art of Brandingを主催する株式会社オムニモスークは20年間にわたり、数多くのビジネスとブランドを研究してきました。その過程で手に入れたものは、「成功するブランドの原理原則」です!
ブランドの栄枯盛衰を見てきたからこそ、伝えたいことがある。

表参道にて開催、心を磨くライフスタイル展示会 フェス・リエゾン様

2020年より開催しているライフタイル展示会。心にフォーカスすることで、他社との差別化を図りました。東京に加え九州でも開催し、国内主要都市や海外への展開も視野に入れています。
売上は約15.6倍
売上は約15.6倍

パリ15区に世界初となる茶懐石レストランが新規オープン 茶懐石秋吉様

海外に茶懐石料理のレストランはなく、茶懐石秋吉様が世界で初めて海外に進出しました。それに伴い、マーケティング施策を担当させて頂いています。
Instagramのフォロワー数8ヶ月で18,000件以上
Instagramのフォロワー数8ヶ月で18,000件以上

海外メディアへの露出

海外メディアへの露出
海外メディアへの露出

株式会社フーセット様

福岡市を拠点としている建築設計事務所の株式会社フーセット様は、ブランド育成計画書を作成し、組織にも目を向け、全社の考え方を共有しました。

考えの原点となる幼少期からのストーリーを社員と共有

考えの原点となる幼少期からのストーリーを社員と共有
考えの原点となる幼少期からのストーリーを社員と共有

書籍からは得られない、 裏打ちされた実践知

私たちが提供しているのは、単なる知識ではありません。弊社の事業を伸ばす上で実際に取り組んでおり、成功体験のある裏打ちされた実践知です。
FEATURE 01

毎月の積み重ねがブランドの基盤となる

1
The Art of Brandingでは、毎回異なった内容を会員の皆様にお届けしています。これまでのプレゼン資料は4000ページ以上。圧倒的な事例と実績により、ノウハウを共有しています。皆様の課題解決のヒントとなるでしょう。
FEATURE 02

あなたの道標になる

2
私たちはセミナー会社ではなく、企業のパートナーとして事業開発を行っています。経営、デザイン、ブランド、コンサルティングなどの実践知を現場に落とし込むことが、私たちの役割です。The Art of Brandingは、経験豊富な実務家があなたをサポートし、一番ベストな方法で課題解決へと導きます。

考え尽くされた、 独自のプログラム

ノウハウを身につけることが目的ではありません。経営に変革をおこすには、学びを社内に落とし込み、実践することが必要です。そのためThe Art of Brandingでは、着実に一歩進むための独自プログラムがあります。考え尽くされた、独自のプログラム
  • ・毎月第2木曜日The Art of Branding ベーシッククラス・アドバンストクラス

    豊富なテーマと事例から、フレームワークや考え方を学んで頂きます。
  • ・1on 1コンサルティング

    1対1のミーティングを行い、企業の課題解決に向けて取り組みます。
  • ・ブランド育成計画書の作成

    会員様にはブランド育成計画書を作成して頂くことで、社内への落とし込みへと繋げます。
  • ・中核概念の策定

    実務家が会員様の経営を理解し、会員様の言葉で中核概念の策定を行います。
  • ・会員様により事例発表

    定期的に会員様はこれまでの取り組みを報告して頂き、他の会員様からフィードバックを得る場を設けております。
  • ・ゲスト講師による講演

    各業界でご活躍されている方をお招きし、ゲスト講師による講演も定期的に開催しています。

    過去のゲスト講師一覧

    • パナソニック株式会社 元執行役員ブランド戦略担当 竹安 聡 様
    • SDGs 総研 主任研究員 白田 範史 様
    • 井関産業株式会社 代表取締役 安並 潤 様
    • ジェットスター・ジャパン株式会社 前取締役会長 中村 泰寛 様
    • ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社 代表取締役社長 井本 満 様
    • GOLDWIN EUROPE GmbH CEO 渡邉 孝夫 様

会員様のお声

    • 代表取締役 新内 一秋 様

      株式会社筑紫工業 
      代表取締役 新内 一秋 様

      【我が社らしさの情報発信】飾らない「本当の我が社らしさ」とは何かをブランド育成計画書を作りながら追求。次のステップとしてどう情報発信をするかを社員と考えています。

    • 代表取締役 中西 麻美 様

      株式会社フーセット 
      代表取締役 中西 麻美 様

      【社員に想いを共有】弊社は北欧住宅の注文住宅や店舗の設計・施工を行っています。The Art of Brandingへ入会したきっかけは売上の伸び悩みでした。

あなたの理想を実現させる、 The Art of Branding

The Art of Brandingは、毎月第2木曜日に開催しています。ベーシッククラスは10:00〜12:00、アドバンストクラスは13:00〜15:00です。また、企業のブランディング戦略についての成果発表もあるため、会員制となっており、月額費を頂いております。1社2名様まで参加可能。1人よりも社員と一緒に学ぶことで、社内へ落とし込む際のスピード感が変わってきます。1社1名でも2名でも月々税込33,000円。社員と一緒にご参加されることをおすすめいたします。

次回のThe Art of Branding

  • 開催日:2024年8月8日木曜日
  • ベーシッククラス:10:00〜12:00/アドバンストクラス:13:00〜15:00
  • アドバンストクラスのテーマ: テーマ:世界のクリエイティブに学ぶブランディング
  • 開催方法:オンライン
  • 会員費用:月額33,000円(税込) ※1年契約、自動更新となります。1年未満での退会は出来かねますので予めご了承ください。

このWebサイトを
ご覧になった方だけ! The Art of Brandingベーシッククラスに
無料ご招待!

通常税込5,000円→0円でご体験頂けます。

主催者について

講師

株式会社オムニモスーク 代表取締役 安田 旬佑

2007
株式会社オムニモ(後にオムニモスークに社名変更)設立
2013
コミュニケーションエナジーニューヨーク設立
2020
カカオロード株式会社を設立
東京・福岡・ニューヨークを拠点にブランディング事業を展開。WEB・デザイン・映像・システム開発などのクリエイティブ業務と、新規事業開発・組織開発・人材育成を通じてブランドの価値向上に取り組む。ニューヨーク駐在中は、9カ国を巡ったドキュメンタリー映画「Chocolate Road」をプロデュース。帰国後はMPD(Master of Project Design:事業構想修士)取得し、「戦わないブランディング」を体系化。The Art of Brandingで多くの企業にブランディング支援を行う。中小機構支援アドバイザー・商工会議所支援アドバイザーとしても企業の活動支援や、事業構想大学院大学、青山学院大学など非常勤講師を務め、セミナー・講演会など多数登壇。
実績 (順不同)
大手企業から中小企業まで多数、商工会議所、独立行政法人中小企業基盤整備機構、地方自治体、その他多数

全社とのベクトルを揃える個別コンサルティング

The Art of Brandingとは別に、マーケティングとブランディングの個別コンサルティングも行っています。 The Art of Brandingでは1社2名までですが、個別コンサルティングは参加者数は問わないため、
多くの社員がブランディングを理解し、社内に落とし込むことができるためスピード感が変わってきます。

まずは企業の課題をご相談ください。

入会までの流れ

  1. STEP 01

    ベーシッククラスの体験へお申込み

    1
  2. STEP 02

    The Art of Brandingの会員お申込み

    2
  3. STEP 03

    面談・ヒアリング (入会審査)

    3
  4. STEP 04

    入会決定

    4

お申込みフォーム

会社名必須
担当者名必須
メールアドレス必須
電話番号必須
The Art of Brandingに参加する目的や貴社の現状の課題をご記入ください。必須

当社の個人情報に関する取扱いについては「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。
内容をご確認いただき、「同意する」をチェックして「送信ボタン」を押してください。